私が【駐夫】になった理由とは?

【総括】駐夫期間を振り返って。海外生活で得たものや不安だったことのまとめ

【総括】 駐夫期間を振り返って。 海外生活で得たものや不安だったことのまとめ

こんにちは!ひろ@元駐夫です。

長いようで短かったマレーシアでの駐夫生活も終わり、既に日本へ帰国し、来月からは新しい職場で働くことにもなっております。

本稿は、この2年弱の駐夫期間を振り返り、良かったことや不安であったことを改めてしたためたいと思います。

駐夫になって良かったこと

駐夫になって良かったこと

駐夫になるという人生の一大決心を通して、結果として良かったと思うこともたくさんありました。

主に3つをまとめてみました。

日本の新しい「パートナーシップ」の在り方を築く一端となれたこと

僭越ながら、まだまだ「駐夫」というステータスは極めて稀です。
最近は少し増えてきたようにも感じますが、まだまだ男性側が帯同するという形は一般的にはなっていないと思われます。

私も当時悩みがなかったといえばウソになりますし、自身のキャリアの問題もありました。
当時の悩みの詳細はこちらの記事をどうぞ。

駐夫になったワケ